
当教室は以下の3つコースがあります。
時間割 2025年度
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
14:40-16:00 | 放課後 | 放課後 | × | 放課後 | 放課後 | 個別 |
16:00-16:50 | 放課後 | 放課後 | × | 放課後 | 放課後 | 個別 |
17:00-18:00 | 個別 | 個別 | × | 個別 17:00 小6算数 | 個別 17:00 小5算数 | 個別 |
18:05-19:05 | 個別 | 個別 | × | 個別 | 個別 | 個別 |
19:10-20:10 | 個別 | 個別 | × | 個別 | 個別 | 個別 |
20:15-21:15 | 個別 | 個別 | × | 個別 | 個別 | 個別 |
個別指導
開講:
月・火・木・金 17:00~21:15
土 15:00~21:00
時間:60分
学年:小1~高3
授業スタイル:講師1:生徒1~3人 教わる時は1:1になり全ての問題で理解を確認してもらえます。
教材:
中学生 – 標準新演習 精選トレーニング 英単語1800 Sirius / Jack ワーク(教科書準拠)その他学校教材
高校生 – 文法参考書(学校配布)Factbookなど
授業振替:可能
受講料:¥3,500~¥3,200/回
各生徒の進度、理解度に合わせた個別指導です。
プロ講師が正確、丁寧に教えます。わからない箇所を潰す、先取り学習をする、など自由に学習を進めることができます。
私立上位校や国際系の学校に通う生徒も受け入れています。英語で書かれた教材・プリントにも授業にお使いいただけます。
・英語コース
文法解説後、演習を通して応用力をつけます。ノートに書いた英文を読み、発音も練習します。
学校で使っている教材を使用することも可能です。
英検対策もできます。5級~1級の語彙・文法、ライティング、発音、スピーキングまで全て対策できます。
また、TOEIC、GTEC、IELTSなどの資格対策もできます。
・数学/算数コース
答えにたどりつくまでのプロセスを大切にし、論理的に考えて解けるように繰り返し練習します。
小5・小6算数少人数授業
開講:2025年度
木曜日 小6 17:00~17:50
金曜日 小5 17:00~17:50
時間:50分
学年:小5~小6
授業スタイル:講師1:生徒3~8人
教材:New 小学生ワーク(啓林館準拠)、 計算トレーニング
授業振替:個別指導により対応
受講料:¥2,500/回 ※申込時は予め個別指導コースも3回分ご購入いただきます。
学校の内容に沿って進み、学校に並行しながら基礎を固めます。
学校の内容を掘り下げ、基礎力のアップ、テスト対策をします。
中学生になる前に算数への苦手意識をなくすこと、自信をつけて進学することをサポートします。
・小5算数コース
計算速度を上げるトレーニングや文章題の苦手意識をなくすこと、割合、速さ、図形の性質などを学びます。
・小6算数コース
小学生の算数内容の仕上げ、分数や比の理解、中学数学についていくための数学的感覚を付けます。
放課後学習
開講:月・火・木・金 14:40 ~ 16:50
時間:25分~30分/コース 1日2コース(50分)まで受講可
学年:小1~小6
授業スタイル:講師1:生徒3~8人
授業振替:可能
通塾回数:各コース週2回まで
計算・漢字 – 週2回目安 (1週間で2ページ進めること) 英単語 – 週1~2回目安
教材:計算ギガドリル・漢字ギガドリル・英単語学習帳/英単語1800
百マス計算:たし算~あまりのあるわり算まで(学年に合わせて)
受講料:各コース ¥2,500/月
学校が終わって少しの時間塾で勉強しませんか?
リーズナブルな価格で計算、漢字、英単語練習ができます。
将来中学受験をする、しないに関わらず基礎を徹底的に反復できるコースを用意しています。
・計算コース
授業開始時に百マス計算をし、その後計算ドリルをします。
計算を多くこなし、反復することにより自然に算数脳を鍛えます。
・漢字コース
漢字ドリルを進め、基本漢字の習得、語彙を鍛えます。
・英単語コース
単語帳を使って英検5級~3級相当の英単語読み書きができるようにします。 発音はSatoshi先生が教えます。
受講料
個別指導
申込回数 | 1授業単価 |
1 – 49回 | ¥3,500 |
50 – 99回 | ¥3,400 |
100 – 149回 | ¥3,300 |
150回 – | ¥3,200 |
小5・小6算数少人数授業
申込回数 | 1授業単価 |
1 – 48回 | ¥2,500 |
放課後学習
申込月数 | 各コース |
1ヵ月 – | ¥2,500 |